FF大好き。
ファイナルファンタジー(FF) シリーズ全タイトルの世界累計出荷本数は8500万本を数え、日本ゲームを代表するRPG。
ファイナルファンタジー
1987年12月18日,ファミコンにて発売。
シリーズ第1作。冒頭で主人公4人を任意のジョブに就かせることができた。
1だけオリジナルをやれていないのが心残りです。
ファイナルファンタジー2
1988年12月17日,ファミコンにて発売。
前作とは異なり、レベルや経験値ではなく、熟練度による成長システムを採用した異色作。
ファイナルファンタジー3
1990年4月27日,ファミコンにて発売。
召喚魔法が初登場。シリーズ最後のFC版でもある。
一番好き。
ファイナルファンタジー4
1991年7月19日,スーパーファミコンにて発売。
アクティブタイムバトルシステムが搭載された。
黒魔術師最高。
ファイナルファンタジー5
1992年12月6日,スーパーファミコンにて発売。
各ジョブ固有のアビリティが増え、特定のジョブは別のジョブのアビリティをつけることができ、細かいカスタマイズが可能となった。
ファイナルファンタジー6
1994年4月2日,スーパーファミコンにて発売。
前作までのファンタジーな世界観から一変し、近代的な機械文明を取り入れたものになっている。
ファイナルファンタジー7
1997年1月31日,プレイステーションにて発売。
初PS版。キャラクターデザインが野村哲也に変更された。
ファイナルファンタジー8
1999年2月11日,プレイステーションにて発売。
魔法を装備する、「ドロー」の概念、敵の強さがプレイヤーキャラのレベルで変化する、など斬新な要素が多く盛り込まれた。
ファイナルファンタジー9
2000年7月7日,プレイステーションにて発売。
「原点回帰」がテーマとなり、攻略情報の制限やデフォルメ頭身の復活が行われた。
ファイナルファンタジー10
2001年7月19日,プレイステーション2にて発売。
PS2では初のFFシリーズ。シリーズでは初めてキャラクターボイスが採用された。
ファイナルファンタジー11
2002年5月16日,プレイステーション2にて発売。
シリーズ初のオンライン専用ソフト。MMORPGとなっている。
ファイナルファンタジー12
2006年3月16日,プレイステーション2にて発売。
前作『FFXI』の流れを汲み、フィールドと戦闘が一体化したシームレスバトルを採用している。
出典参考:
ウィキペディアいやぁ、いろいろ思い出します。
PR
- 2009/10/11(日) 12:37:21|
- 世間話|
-
トラックバック: |
-
コメント:0